2008年07月14日
美しいSIM群で土地レンタル
我がFYCで1SIMレンタルを始め、1/2SIMや4.096sqmのレンタルが始まりました。
宣伝しときますね^^
魅力的なのは4.096sqm/1031プリムでしょうか?月額4,000円です。
(2区画あります)
他にも3,072sqm/773プリムで月額3,000円と魅力的なモノもあります。
(4区画あります)
私(kokoro alcott)は現在1/2SIMを借りていますが、月額5.000円で1,575プリム使ってます。
私はモノ作りしないので、家具や家に十分(以上w)。まあ、ヨットを数台置くとあれよあれよと使ってしまいますがw
周りの景観は素晴らしいので、その中、海で遊びたい人・ちょっと人と違う形で住みたい人には是非おすすめですね。
1/2SIMは今1区画だけレンタル可能です。
なんと1SIM/3,450プリムで月額9,000円というのあります。
(VOID SIMです)
各レンタルには初期費用がかかりますので、下の料金表をよーーーーーく見て下さいね^^
FYCは景観維持に力を入れているので、変な看板やお店が突然キャンプだらけに!なんてことはありません。
ゆったりとSLを楽しむのには非常におすすめです。
あ、時々ヨットレースとか開催されるのでうるさいときもありますがw
一度来ると、住みたくなりますよ^^
ここです↓
http://slurl.com/secondlife/FarEast%20Yacht%20Club/138/170/22
Far East Yacht Club
セーリングと海を愛する人のためのSIM群。SIM群内ではセーリングが最優先に位置づけされ、その航行を妨げるオブジェクト及びスクリプトを禁止します。また、景観を重要視するため品位のない建物や看板などの設置を認めません。SIM群内全てのエリアで誰でもrez可能としスクリプトも制限しません。ただし、負荷の多いスクリプトの禁止や繋留中のヨットスクリプトは停止する事を条件とします。


詳しくは↓
http://fareastyc.blogspot.com/
投稿<kokoro alcott>
宣伝しときますね^^
魅力的なのは4.096sqm/1031プリムでしょうか?月額4,000円です。
(2区画あります)
他にも3,072sqm/773プリムで月額3,000円と魅力的なモノもあります。
(4区画あります)
私(kokoro alcott)は現在1/2SIMを借りていますが、月額5.000円で1,575プリム使ってます。
私はモノ作りしないので、家具や家に十分(以上w)。まあ、ヨットを数台置くとあれよあれよと使ってしまいますがw
周りの景観は素晴らしいので、その中、海で遊びたい人・ちょっと人と違う形で住みたい人には是非おすすめですね。
1/2SIMは今1区画だけレンタル可能です。
なんと1SIM/3,450プリムで月額9,000円というのあります。
(VOID SIMです)
各レンタルには初期費用がかかりますので、下の料金表をよーーーーーく見て下さいね^^
FYCは景観維持に力を入れているので、変な看板やお店が突然キャンプだらけに!なんてことはありません。
ゆったりとSLを楽しむのには非常におすすめです。
あ、時々ヨットレースとか開催されるのでうるさいときもありますがw
一度来ると、住みたくなりますよ^^
ここです↓
http://slurl.com/secondlife/FarEast%20Yacht%20Club/138/170/22
Far East Yacht Club
セーリングと海を愛する人のためのSIM群。SIM群内ではセーリングが最優先に位置づけされ、その航行を妨げるオブジェクト及びスクリプトを禁止します。また、景観を重要視するため品位のない建物や看板などの設置を認めません。SIM群内全てのエリアで誰でもrez可能としスクリプトも制限しません。ただし、負荷の多いスクリプトの禁止や繋留中のヨットスクリプトは停止する事を条件とします。


詳しくは↓
http://fareastyc.blogspot.com/
投稿<kokoro alcott>
ファーイーストヨットクラブSIM群およびレンタル区画利用規約(2008年6月1日改定)
1.土地及び他レンタル地について
●概要
・レンタル費は日本円でもリンデンドルでも支払いが可能です。
・レンタル区画は月単位でレンタルが可能ですが、レンタルする際には初期土地権利費が発生します。
・レンタルを解約される場合は初期土地権利費と同額の販売設定をしていただき、メインランドと同様に再販対応をお願いいたします。(2009年2月1日以降適用)
なお、土地相場下落により初期費での販売が困難な場合は応相談。※2009年1月31日までについては、当初規約通り全額返金いたします。
・ヨットハーバーレンタルはA:30プリム以下。B:300プリム以下の2種類です。利用方法はハーバー設置のクロスビットをクリックで得られます。
・クラブハウス内には商品販売スペースがあります。主に海関連商品の販売が可能で無料設置が出来ます。ただし、販売額の10%を FYCに還元していただきます。この売上げマージンはFYCの運営管理費及びレース賞金などに使用いたします。(専用アフリエイトベンダー提供可)
●メリット
・オープンソース(Void SIM、環境シム)をレンタルしていただいた方には共有地プリム提供(ヨットコースブイ・施設・樹木・岩・桟橋・rez用プリム)の保証として、1SIMと1/2SIMレンタルにそれぞれ300プリム分1箇所+30プリム分1箇所のハーバー繋留無料。
・メインシムの4,096sqmと3,074sqmにレンタルされた方は景観用共有プリム提供(樹木・岩・桟橋)の保証として、それぞれ通常プリム数10%アップ分をご提供いたします。
2.SIM景観維持について
●土地編集
・ヨットコース常設のため、海岸線及び土地変更を禁止します。但し使用状況により個別応相談。
●建物・オブジェクトその他
・住居用建物、その他建築物の高さは地上より20mまでとします。(海面は20mで土地の高さが23mの場合43mまで)※ただし、高い灯台などSIM全体の景観にとって好ましいものは個別応相談。
・メインSIM区画の土地に対する建坪率は25%以内とします。(例/4,096sqmの場合1,024sqm以内40m×25m)
・オープンソースについては島面積専有部分に対して建坪率を20%以内とします。詳細個別対応。
・小型レストハウス、パティオ、ベンチ、観葉植物などは敷地内どこでも可。
・景観共有のため桟橋はSIM共通のものを支給設置してあります。
・住居用建物はSIM群全体の景観コンセプトをご理解の上建設していただきます。(詳細個別対応。参考イメージサイトなどを参照)
・樹木の新規設置はSIM群全体の景観維持のため、共用設置してある樹木と同類のものをご使用ください。
(FYC SIM群気候は温帯地域と亜熱帯地域を想定しています。FYCメインシム・FYC Watatumi・FYC Repunkamui・FYC Idaten・FYC Asyura・FYC Suminoeの6シムは温帯。それより東区域(WildWindなどは亜熱帯とします。温帯地域は土地テクスをグリーン主体とし、樹木においては南国風の椰子など禁止します。亜熱帯地域は砂浜テクスを中心とし、椰子などの亜熱帯落葉樹林を中心とします。)
・ヨットなどの乗り物用に、各オープンソースはプリムを300以上空けてください。
1シムは上限3,550プリムまで使用可。1/2シムは上限1,575プリムまで使用可。(FYC設置のブイ・樹木・桟橋・岩などを含む)
※上記プリムをオーバーしている場合は所有者にプリム調整をしていただきます。また、連絡が取れず長時間そのままの場合は管理側で適当と思われるオブジェリターンをさせていただきます。
・住居用建物建設後、新規オブジェクト設置などで著しく景観を損ねるようなものについては、削除をお願いする場合もあります。
・建物やオブジェクトに貼るテクスチャは512pixels x 512pixelsまでに収めてください。(同等のピクセル数になる場合を除く)
・レンタル土地は共有ではなく各契約者所有となります。各土地でBGMの設置などが可能です。ただしオープンソースの場合、海上は共通のBGMを設置いたしますので各島敷地内(天然マリーナ含む)ごと土地区画割してBGM設置してください。
・スカイボックスは景観維持のため高度500m以上に設置して下さい。
・SIM郡内はグループメンバー他、誰でもオブジェクトrezできます。ただし1分リターンを適用します。また、テロ行為などによる対策のため一時、グループメンバーのみrez可能処置をとるケースもあります。
・商品販売は自由ですが基本的に家の中に商品を納めてください。あくまでも自然な家の中にお店があるという景観にご協力ください。
・看板設置は1個のみ(3m×3mまで)OKとしますが景観にあうようなデザインにしてください。(詳細応相談)また、パーティクルや派手な色使いは禁止します。
3.禁止事項
・本利用規約に反する行為
・固有レンタル地であってもSIM群景観用に設置された樹木・岩・桟橋などを削除する行為。
・契約者以外への土地の転貸(店舗スペース提供など)
・継続的な騒音、極端に重いスクリプトの設置 (繋留ヨットなどはスクリプト停止設定をお願いいたします。)
・ヒュージプリムの使用(1プリム10mを越えるもの)
・土地へのアクセス制限(SIM群にとって不利益をもたらす人物BANを除く)
・グループ通知の乱用
・その他、一般常識の範囲やSIM群及びヨットクラブに迷惑・損害を与える行為
4.お支払い方法
・プライベートアイランドですので、ベーシックアカウント(無料アカウント)でレンタル契約が可能です。本契約には直接リンデン・ラボ社は関与せずMax Starostinとの契約となります。
・お支払い方法は、リンデンドルのお支払い又は銀行振込のいずれかとなります。(レンタルマリーナはリンデンドル払いのみ)
・土地レンタルについては契約後1週間以内にお支払いいただくようお願いいたします。また、その後は毎月末までに翌月分のお支払いをお願いいたします。
・リンデンドルでのお支払い希望の方には、各レンタル区画に支払い用のベンダーを設置いたします。
・日本円でのお支払いを希望される方にはイーバンク銀行にてお振込みいただきます。(振込み手数料はご負担ください。)詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。
・月額レンタル費について月途中の契約は日割り計算とし、月途中の解約は月末までの契約として返金致しませんのでご了承下さい。
・本レンタルでは、1,000円=L$2,500の換算レートを適用いたします。
・ご契約及び更新を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください。
連絡先/Max StarostinにIM頂くかMAXGT5@gmail.comにご連絡ください。
5.その他
・レンタル契約対象者は基本的に日本人及び日本語が理解できる外国人とします。但し「英語~日本語」翻訳機により十分コミュニケーションが取れると判断出来た場合はこの限りではありません。(ファーイーストヨットクラブメンバー及びSIM群ビジターは国籍言語関係なくだれでも歓迎します)
・日本人以外の費用支払いはリンデンドルのみとさせていただきます。
・運営上やむを得ずSIM群利用およびレンタル規約・料金を改定する場合があります。万が一、改定等に同意出来ない場合は、現在の契約をもって更新をお断りする場合がありますのでご了承下さい。
・ファーイーストヨットクラブメンバーはメンバー向けのグループ通知が使用できます。メンバー同士の会合などにご利用下さい。また、ファーイーストヨットクラブスタッフより各種情報をお伝えすることもあります。
FYCご利用ルール
●はじめに
FYCグループは自由参加でどなたでもヨットなどrezしてお楽しみいただけます。
●以下ご利用上の注意点
・rezオブジェクトは使用後必ずTakeもしくは削除をお願いいたします。
・乗り物に乗ったまま強制ログアウトした場合、ログイン後放置オブジェクトの確認をしてください。
・オープンソースは、通常シムよりサーバーの処理パフォーマンスが落ちるため、ヨットレース時には装着しているスクリプト、AO、Hudを取り外してください。また、レース時以外でも極端に重いスクリプト実行などはご遠慮ください。
・rez出来る乗り物は最大40m、300プリム以内とします。(レンタルハーバーを除く)
・FYCでは公共地においてヌードや武器の使用を禁止します。
・レンタルハーバーなどに繋留しているヨットなどは可能な限り必ずスクリプトの停止をお願いします。
・その他
FYCはどなたにも解放していますが、あくまでもプライベートアイランドであるため、ここに住居を構える住民の協力により運営されています。したがって住居区画で住民のいやがる行為(不法侵入、迷惑オブジェクト放置など)はご遠慮下さい。
違法行為を繰り返し注意しても従わない方はBAN設定をさせていただきます
1.土地及び他レンタル地について
●概要
・レンタル費は日本円でもリンデンドルでも支払いが可能です。
・レンタル区画は月単位でレンタルが可能ですが、レンタルする際には初期土地権利費が発生します。
・レンタルを解約される場合は初期土地権利費と同額の販売設定をしていただき、メインランドと同様に再販対応をお願いいたします。(2009年2月1日以降適用)
なお、土地相場下落により初期費での販売が困難な場合は応相談。※2009年1月31日までについては、当初規約通り全額返金いたします。
・ヨットハーバーレンタルはA:30プリム以下。B:300プリム以下の2種類です。利用方法はハーバー設置のクロスビットをクリックで得られます。
・クラブハウス内には商品販売スペースがあります。主に海関連商品の販売が可能で無料設置が出来ます。ただし、販売額の10%を FYCに還元していただきます。この売上げマージンはFYCの運営管理費及びレース賞金などに使用いたします。(専用アフリエイトベンダー提供可)
●メリット
・オープンソース(Void SIM、環境シム)をレンタルしていただいた方には共有地プリム提供(ヨットコースブイ・施設・樹木・岩・桟橋・rez用プリム)の保証として、1SIMと1/2SIMレンタルにそれぞれ300プリム分1箇所+30プリム分1箇所のハーバー繋留無料。
・メインシムの4,096sqmと3,074sqmにレンタルされた方は景観用共有プリム提供(樹木・岩・桟橋)の保証として、それぞれ通常プリム数10%アップ分をご提供いたします。
2.SIM景観維持について
●土地編集
・ヨットコース常設のため、海岸線及び土地変更を禁止します。但し使用状況により個別応相談。
●建物・オブジェクトその他
・住居用建物、その他建築物の高さは地上より20mまでとします。(海面は20mで土地の高さが23mの場合43mまで)※ただし、高い灯台などSIM全体の景観にとって好ましいものは個別応相談。
・メインSIM区画の土地に対する建坪率は25%以内とします。(例/4,096sqmの場合1,024sqm以内40m×25m)
・オープンソースについては島面積専有部分に対して建坪率を20%以内とします。詳細個別対応。
・小型レストハウス、パティオ、ベンチ、観葉植物などは敷地内どこでも可。
・景観共有のため桟橋はSIM共通のものを支給設置してあります。
・住居用建物はSIM群全体の景観コンセプトをご理解の上建設していただきます。(詳細個別対応。参考イメージサイトなどを参照)
・樹木の新規設置はSIM群全体の景観維持のため、共用設置してある樹木と同類のものをご使用ください。
(FYC SIM群気候は温帯地域と亜熱帯地域を想定しています。FYCメインシム・FYC Watatumi・FYC Repunkamui・FYC Idaten・FYC Asyura・FYC Suminoeの6シムは温帯。それより東区域(WildWindなどは亜熱帯とします。温帯地域は土地テクスをグリーン主体とし、樹木においては南国風の椰子など禁止します。亜熱帯地域は砂浜テクスを中心とし、椰子などの亜熱帯落葉樹林を中心とします。)
・ヨットなどの乗り物用に、各オープンソースはプリムを300以上空けてください。
1シムは上限3,550プリムまで使用可。1/2シムは上限1,575プリムまで使用可。(FYC設置のブイ・樹木・桟橋・岩などを含む)
※上記プリムをオーバーしている場合は所有者にプリム調整をしていただきます。また、連絡が取れず長時間そのままの場合は管理側で適当と思われるオブジェリターンをさせていただきます。
・住居用建物建設後、新規オブジェクト設置などで著しく景観を損ねるようなものについては、削除をお願いする場合もあります。
・建物やオブジェクトに貼るテクスチャは512pixels x 512pixelsまでに収めてください。(同等のピクセル数になる場合を除く)
・レンタル土地は共有ではなく各契約者所有となります。各土地でBGMの設置などが可能です。ただしオープンソースの場合、海上は共通のBGMを設置いたしますので各島敷地内(天然マリーナ含む)ごと土地区画割してBGM設置してください。
・スカイボックスは景観維持のため高度500m以上に設置して下さい。
・SIM郡内はグループメンバー他、誰でもオブジェクトrezできます。ただし1分リターンを適用します。また、テロ行為などによる対策のため一時、グループメンバーのみrez可能処置をとるケースもあります。
・商品販売は自由ですが基本的に家の中に商品を納めてください。あくまでも自然な家の中にお店があるという景観にご協力ください。
・看板設置は1個のみ(3m×3mまで)OKとしますが景観にあうようなデザインにしてください。(詳細応相談)また、パーティクルや派手な色使いは禁止します。
3.禁止事項
・本利用規約に反する行為
・固有レンタル地であってもSIM群景観用に設置された樹木・岩・桟橋などを削除する行為。
・契約者以外への土地の転貸(店舗スペース提供など)
・継続的な騒音、極端に重いスクリプトの設置 (繋留ヨットなどはスクリプト停止設定をお願いいたします。)
・ヒュージプリムの使用(1プリム10mを越えるもの)
・土地へのアクセス制限(SIM群にとって不利益をもたらす人物BANを除く)
・グループ通知の乱用
・その他、一般常識の範囲やSIM群及びヨットクラブに迷惑・損害を与える行為
4.お支払い方法
・プライベートアイランドですので、ベーシックアカウント(無料アカウント)でレンタル契約が可能です。本契約には直接リンデン・ラボ社は関与せずMax Starostinとの契約となります。
・お支払い方法は、リンデンドルのお支払い又は銀行振込のいずれかとなります。(レンタルマリーナはリンデンドル払いのみ)
・土地レンタルについては契約後1週間以内にお支払いいただくようお願いいたします。また、その後は毎月末までに翌月分のお支払いをお願いいたします。
・リンデンドルでのお支払い希望の方には、各レンタル区画に支払い用のベンダーを設置いたします。
・日本円でのお支払いを希望される方にはイーバンク銀行にてお振込みいただきます。(振込み手数料はご負担ください。)詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。
・月額レンタル費について月途中の契約は日割り計算とし、月途中の解約は月末までの契約として返金致しませんのでご了承下さい。
・本レンタルでは、1,000円=L$2,500の換算レートを適用いたします。
・ご契約及び更新を希望される方は下記連絡先までお問い合わせください。
連絡先/Max StarostinにIM頂くかMAXGT5@gmail.comにご連絡ください。
5.その他
・レンタル契約対象者は基本的に日本人及び日本語が理解できる外国人とします。但し「英語~日本語」翻訳機により十分コミュニケーションが取れると判断出来た場合はこの限りではありません。(ファーイーストヨットクラブメンバー及びSIM群ビジターは国籍言語関係なくだれでも歓迎します)
・日本人以外の費用支払いはリンデンドルのみとさせていただきます。
・運営上やむを得ずSIM群利用およびレンタル規約・料金を改定する場合があります。万が一、改定等に同意出来ない場合は、現在の契約をもって更新をお断りする場合がありますのでご了承下さい。
・ファーイーストヨットクラブメンバーはメンバー向けのグループ通知が使用できます。メンバー同士の会合などにご利用下さい。また、ファーイーストヨットクラブスタッフより各種情報をお伝えすることもあります。
FYCご利用ルール
●はじめに
FYCグループは自由参加でどなたでもヨットなどrezしてお楽しみいただけます。
●以下ご利用上の注意点
・rezオブジェクトは使用後必ずTakeもしくは削除をお願いいたします。
・乗り物に乗ったまま強制ログアウトした場合、ログイン後放置オブジェクトの確認をしてください。
・オープンソースは、通常シムよりサーバーの処理パフォーマンスが落ちるため、ヨットレース時には装着しているスクリプト、AO、Hudを取り外してください。また、レース時以外でも極端に重いスクリプト実行などはご遠慮ください。
・rez出来る乗り物は最大40m、300プリム以内とします。(レンタルハーバーを除く)
・FYCでは公共地においてヌードや武器の使用を禁止します。
・レンタルハーバーなどに繋留しているヨットなどは可能な限り必ずスクリプトの停止をお願いします。
・その他
FYCはどなたにも解放していますが、あくまでもプライベートアイランドであるため、ここに住居を構える住民の協力により運営されています。したがって住居区画で住民のいやがる行為(不法侵入、迷惑オブジェクト放置など)はご遠慮下さい。
違法行為を繰り返し注意しても従わない方はBAN設定をさせていただきます
ワッキーのライブ!生演奏!
Yukino Jigsawさんのライブ
Fizz Race リザルト 2008.9/14 SUN
ERCJヨットトレーニング
ERCJ ヨットレース(本日開催!)
Deenのヨット教室 〜フリーのヨットでGo!Go!〜
Yukino Jigsawさんのライブ
Fizz Race リザルト 2008.9/14 SUN
ERCJヨットトレーニング
ERCJ ヨットレース(本日開催!)
Deenのヨット教室 〜フリーのヨットでGo!Go!〜
Posted by kokoro alcott at 18:10│Comments(0)
│案内